自動車メンテナンス・整備の基本

初心者のクルマいじり 工具の使い方DIY入門

エンジンオイルの点検と交換について


◆自分の車に合ったエンジンオイルのグレードを見つけよう!

日本の道路事情では、低速短距離(いわゆるチョイ乗り)走行の車が多いです。
チョイ乗りは、エンジンにとって、とても過酷な走行条件になります。

低速短距離走行は、エンジンオイルの温度が上がらないため、水分などが混ざり、スラッジがたまりやすいと言われています。

またこれに伴い、エンジンオイル添加剤を併用する場合でも、添加剤はオイルの温度に依存する性質があり、チョイ乗りでは温度が上がらないので能力を発揮できない可能性があります。

当然ですが、エンジンオイルは定期的に交換するのが基本です。



一般に、3000㎞~5000㎞で交換とされていますが、10000㎞(または6か月)という説など交換時期については考え方がいろいろあるようです。

エンジンオイルの交換時期を見極めるポイントとして、
オイルフィラーキャップを外してヘッドカバー内を覗き込んだ時に、エンジン内部が赤みを帯びてくる距離の1000㎞手前での交換で、エンジン内部の汚れをおさえることが可能です。

また、その他のエンジンオイル交換時期の見極め方として、

エンジン音(静粛性の変化)、
オイルの汚れ方
アクセルオン時でのフィーリングの変化、
燃費の変化


などを感じた時が交換時期とする考え方もあります。

◆エンジンオイルの粘度について

エンジンオイルを購入する際に、オイル粘度の選択で迷うこともあると思いますが、ポイントとなるのが、オイルの減り具合を一定期間観察することです。

コカーなどで推奨されている低粘度のエンジンオイル(0W-20など)は、普通のオイルに比べて蒸発しやすい傾向があり、使用する車によっては、「オイル上がり」になりやすいという特徴を持っています。
(一般に、高粘度のエンジンオイルほど減りは少ないとされています。)

一定期間(1000㎞とか2000㎞など)で、オイル粘度を変えた時のオイルの消費量がどのくらい変わるのかを調べてみます。
結果、大差がないようなら燃費向上のためにも低粘度オイルを選ぶことも可能ですが、もし高速走行が多い車の場合、高粘度オイルの方がよいとも言えます。

また、少々古くなったクルマの場合も、静粛性やオイル上がりの対策にもなるので高粘度オイルの方がおススメです。
いずれにしろ、古くなったエンジンはガソリン分が混ざりやすくなり、オイルの劣化も早まる傾向にありますので、古い車ほどオイルチェックや交換には気を配ることが大切です。


◆エンジンオイルの性能について

エンジンオイルの性能で選ぶとするなら、値段はちょっとはりますが、エンジン保護性能の点からも化学合成油がベストでしょう。
オイルを値段で選ぶ場合も、GF-4やAPI認証のオイルであることを確認しましょう。
安いオイルを、劣化する前に頻繁に交換するという方法もアリです。
( ただし、オイル交換が早すぎるのもよくないので、最低でも3000㎞以上での交換が原則となります。

また、安いオイルを使う時でも、オイルエレメント(オイルフィルター)はマグネットを備えた高品質の物を選ぶようにします。
エンジン内部の鉄粉(スラッジ)の除去に効果的です。


誰でも出来るエンジンオイル交換 ~ オイル交換で必要なものは?

エンジンオイル
(オイル交換2回に1回はオイルエレメントとフィルターレンチ(カップ型)も必要)
グレードSL,SM,SN級で粘度10W-30程度のものなら問題はありません。


廃油を回収するためのオイル処理箱
ホームセンター等で簡単に手に入ります。


メガネレンチ
ドレンボルトを緩める(締める)のに使用。車のドレンボルトのサイズに応じて選びます。


フロアジャッキ
車体を上げるのに使います。


ウマ(ジャッキスタンドまたはリジッドラックともいう)
上げた車体を支えるのに使います。


トルクレンチ(なくても可)
ドレンボルトを正しいトルクで締め付けるのに使用。


ウエス・ペーパータオル
こぼれたオイルのふき取りなどに使います。

オイルジョッキ
新しいオイルを入れる時に使用。(なくても可)


ブレーキクリーナー
オイルで汚れた部品の洗浄に使います。


ドレン用ワッシャー(パッキン、ガスケット)
基本的にドレンのパッキンの再使用は可能。(変形や潰れがなければ)
ただし、再使用する場合は、オイル漏れのチェックが必要です。
安く手に入るので、毎回交換する方が無難。


ドレンボルト
オイル交換の度にドレンボルトの状態をチェックしてください。
ネジ山の潰れや一度でも舐めたドレンボルトは交換した方が安心です。
ホームセンターで安く手に入ります。
車のサイズに合ったものを選びます。
磁石を備えた高性能なドレンボルトもあります。(1500円程度)

オイル交換の方法 はコチラへ⇒